
「Samba do Avião」(ジェット機のサンバ)は、ブラジルのボサノヴァの巨匠アントニオ・カルロス・ジョビンによって1962年に作曲された楽曲です。この曲は、飛行機に乗りながらリオデジャネイロを離れる際の切ない気持ちを歌っています。 ジョビンはブラジル音楽の伝統とモダンな要素を融合させ、ボサノヴァというジャンルを世界的に広めた重要な人物です。「Samba do Avião」はその代表的な例であり、ブラジル音楽の情緒と洗練されたアレンジが特徴です。 今回はブラジルギターの巨匠ジョアンリラのアレンジを元に、イントロを付け加えて演奏しました。 ブラジル音楽、ブラジルギターの魅力が沢山詰まった楽曲です。 是非ご覧下さい♬
♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬ ♬
東京池袋、オンラインにてギターレッスンを開講しています!
いつも聴いている音楽を自分で弾けたり、
歌えたりしたら楽しいだろうな...。少しの工夫と気持ちで音楽をより身近に感じる事ができるようになります。
私自身がギター、そして音楽に触れて感動した経験を分かりやすくお伝えしていきたいと思います。
音楽とギターが身近にある毎日を始めてみませんか?
<レッスン募集要項>
・基礎からしっかりやりたい方の為に、基礎練習のやり方等を丁寧にお伝えしていきます。演奏に行き詰まりを感じている方は一度基礎を見直すとよいですよ。
・初心者の方も大歓迎です。ギターの構え方や弦の張り方等基本から学んでいきましょう!
・中級者以上の方には、ギターの弾き方と同時に練習へのアプローチの仕方、音楽の捉え方等、フィジカル練習以外の部分のアドバイスを行います。楽譜がなくても自分の耳や知識で音楽を演奏できるようになります。
~レッスン内容一例~
・初心者編 - ギターの持ち方、弦の交換、チューニング、基礎のコードフォーム、フィンガーピッキング、ストローク、音階練習
・経験者編 -
ボサノバやサンバの伴奏
クラシックギター基礎
音楽理論基礎(コードの仕組み、ダイアトニックコードの使い方、楽曲分析etc)
音楽理論応用(演奏への活かし方)
相対音感イヤートレーニング、耳コピのやり方
リズムトレーニング.....etc
マンツーマンの個人レッスンなので生徒さん一人一人の要望、ペースに合わせたレッスンが可能です。ご自身のテンポでじっくり取り組んで頂けます。
グループをご希望の場合もご連絡下さい。
・ワンレッスン60分/¥4000➕スタジオ代(1100円〜1320円)で開講しています。
・入会金、年会費などはありません。
・レッスン日は毎回ごとに決定しますので生徒さんの予定に合わせたフレキシブルな対応ができます。